まずはじめに参加していただいた皆さん、ありがとうございます!
最終的に39のお気に入り記事、CD枚数にして86枚のお気に入りCDが集まりました。
「同人音楽」と一括りに言っても色々な音楽趣味の人が参加したので票がバラけるのは覚悟していましたがこうも被らないとは……。
全員が違うCDを挙げたとして39 × 3 = 117がMAX。86枚だから全部バラバラに近い結果です。
でも、そんな中でもしっかりと票を集めたのが
「fairyland excursion/schwarzwald」「少女サファイア/Paradise Eve」の2枚。
「少女サファイア」は界隈人気のゴシカルサウンドの中でも、実蹟のあるAliesonとLand-YOUの強力なタッグが頭ひとつ抜けたクオリティを叩き出した結果でしょうか。
対して「fairyland excursion」はダークホース。コアな音作りでありながらとても耳に馴染みやすい線が中心を走っている点が多くのリスナーを鷲掴みにしたようです。
トップ2枚は名前がそこまで広まっているサークルではありません。「好きだけど首位になるとは予想外」と思った人も多いはず。
王道も良いけど未体験ゾーンへと連れていってくれるCDの方がプッシュしたくなるようです。
お気に入り3票を獲得したCD群はベテラン勢が多い。
ちょうど今『Rewrite』で旬なNanosizeMir、みんな大好きMiddleIsland、見事シーンに復帰した植木屋、ニカ好きから高評価の深水チエさん、鈴葉屋はこのラインナップの中だと少し意外かもしれません。
2票獲得まで範囲を広げると多種多様なCDが集まってます。
普段からレビューを書いている二大メタル狂・アオキさん(Metal Doujin)とKさん(悶絶メタルのページ)が共通して推す「Emilia 〜the First Chapter〜/Roman so Words」と「燃えるからだとひきかえに/SPARESPINE」はメタル好きのハートを直撃しているようです。
また民族/アイリッシュ・フォーク系のWhisper Records、ハードコア系のDJ TECHNORCHさんなどジャンルのトップを行く人達の名前も並んでいます。ここらへんはそのジャンルが好きなリスナー/参加者の数も反映されてくるのかも?
全体ではもう音楽のごった煮状態。
私もお気に入りの「RAILDALE」や「偶然ファクトリー」などM3前に大々的なPRがされていなかった作品も、己の嗅覚を駆使してしっかりとゲットしている人がいるのはさすが。
一票とはいえ良作だらけで「あれ、これが一票?だけ」ってのも多くあります。5枚だったら全然違う結果になったのではないでしょうか?
【あとがき】
「ラクして他の人のレビューを読みたい」が原点のotokei_kansouが
珍しく活発に動いた今回の企画。楽しめたでしょうか?
次々と投稿されるお気に入りCD記事に主催も楽しませてもらいましたっ!
さて、今回の企画を通じて3つほど書いておきたいことがあります。
@こんなの(otokei_kansou)があるよ
たぶん今回の企画ではじめてotokei_kansouの存在を知った人も多いと思います。
同人音楽レビュー記事を投稿するtwitterアカウントやってます。
よければ今後も覗いてみてくださいー。
A今回参加した皆さん、記事を書くの面白かったでしょ?
また気が向いたらレビュー記事を書いてみてください〜
ウンウン唸りながら同人音楽に関する文章を書く行為は思っていたより楽しかったのではないでしょうか?
「お、これはなかなか面白いな?」と思ったらぜひまた企画が終わったあともレビュー等を書いてみてください。
たまにでも書いてくれば ⇒ 同じようにたまに書く人が出てくる ⇒ 書く人が増えて常にレビュー/感想が溢れている状態 ⇒ ウマー
B通常時も本企画みたいな複数作品ピックアップもOKです
普段の記事内容の話。
今は記事一つにつき一枚のレビュー記事ばかりですが、今回みたいな複数作品ピックアップも投稿してもらうのは全然OKです。
otokei_kansou説明ページにある箇条書きってのはそういう意味なんですね。
今回、手書きや座談会まで飛び出してきたように既存のフォーマットに捕らわれずとも
同人音楽についてのレビュー/感想ならどんな形式でも基本はOKです。
お気に入り記事企画は実は2010年冬コミ後にもやろうとしてました。
しかし「開催するなら一ヶ月後ぐらいか?」とタイミングを見計らっているうちに、
一ヶ月もすれば界隈全体の冬コミ戦利品熱が冷めてる。この状況でやっていいのか?
それが特設ページの「すぐに熱気が薄れていくようで〜」に繋がったわけです。
今回は事前に実施したアンケート「イベント後にどれくらいで聴き終わりますか?」の結果を反映して終わりが約2ヶ月後のタイミングに合わせました。
結果、少しはM3熱を長持ちさせることができたのかな、と思います。
ちなみにこのアンケート、回答数23人のうち8人が3ヶ月以上、つまりコミケ/M3のどちらも参加していると次のイベントまでに聴き終わってない状態とのことでした。
イベントでCDを買いまくるヘビーリスナーからの回答が多かったとはいえちょっと興味深い結果。
新しいの聴きたいと思ったら常時未聴のCDがあるってのも楽しみ方のひとつなんでしょうか。これは同人音楽外ではあまり見られない音楽消費かも。
同時に人間が趣味に使える時間は有限である、など人生について考えさせられる云々……。
と、話がズレてきたので、今後の予定をば。
また似たようなお気に入り企画を夏コミ後もしくはM3秋後に開催する予定はありません。
年間TOP10とかやってる人は内容被っちゃうし、同人音楽が「常にセレクトされる」って空気にはあまりしたくないってのもあります。
二度目があるかはわかりませんが、たま〜〜にやるのが面白いんではないでしょうか。
あ、また少し毛色の違った企画はいくつか妄想しているので、今年中にひとつくらいは開催するかも。
細々した部分(主に略しにくい企画名とか)で四苦八苦しながらも
無事大きなトラブルもなく形にすることができました。
一同人音楽好きのレビュー書きとして、86枚分の感想がこの世に生まれたってのは嬉しいことです。
「あの時代にあんなCDが人気あった」「あの作品に対してこう感じる人がいる」というのが記録されている。
そう、いつもより
「あの日聴いたCDの感想を僕達はまだ知らない」状態が解消されているのです!(どーん