テクノ系のオリジナル・アルバム。サイトにてライナーノーツあり。POMさん、Xinonさん、Nitrixさん、LUさん、ELE-GさんとBMS関係者も複数人参加。
「90年代テクノと2009年現在の音楽技術の融合」がテーマとのこと。 全体的にアグレッシブな勢いと哀愁のあるメロディを兼ね備えた曲が多い気がします。ちょっと悲哀な空気が漂っておりシリアスなテンション。メロディは良い旋律が多い。
曲から今作のテーマはあまり感じられなかったかなぁというのが正直なところ。 強烈なインパクトのある楽曲は無いので、ある種地味な印象はありますが、各曲はしっかりと個性を持っており、聴きごたえはあります。 ---- @POMさんによるハウス。渋いベースとラテンなリズム、その上を彩るウワモノの数々と聴きごたえのある一曲。ハウスのわりには疾走感があって真夜中の高速のようなクールさがあります。天性の才能によるメロディはもちろん、パーカスが良い感じ。 Aデジタルなサウンドでありながらトライバルなグルーヴを感じるチューン。真ん中のミニマルな展開に萌えます。 Dピコピコチップチューン。キャッチーな哀愁メロディがすごく良い!今作で一番耳に残る曲。 Eレイヴィーなアゲアゲチューン。次々と展開しながらも飛び出すのは王道なジュリアナフレーズ。いわゆるハイパーテクノ的な音が満載でノれます。 FLUさんによるドラムン。ブレイクビーツのカッコよさはさすがだけど、氏にしてはメロディアスなピアノがちょっと浮いてるかなぁとも思う。 H一曲目をレトロさを感じさせるシンセで本人がビルドアップ。執拗に繰り返されるスネアロールやギュイギュイしたシンセなど攻撃性アップ。その分哀愁メロディがより際立つ形になっており、元バージョンにおとらず良い曲に出来上がってます。 Iおバカで下品なロッテルダム・テクノ(褒め言葉)。過激に装飾することはなく『Rotterdam is hard hard hard』あたりのスカスカな攻撃性が上手く出てる。声ネタの使い方とかツボを押さえててたまらんなぁ。 LPOMさんの名曲「ANGEL」を主催DANさんがリメイク。原曲の美しいメロをそのままに現在の音源で復活させたライトアレンジです。ブレイクビーツで終わるのがカッコイイ。しかし、この曲が世に出てからもう10年も経つのか……。 ----
ごった煮なテクノ系オリジナルアルバム。
頭に入りやすいフレーズ/メロディと確かな楽曲へのキャラクター付けが強み。 |