QLOOKアクセス解析

Review Top 同人CDReview Top Home
rasentomahou.jpg(12916 byte)
螺旋と魔法
サークル ホームラウンド
元ネタ オリジナル

男性ボーカルのオリジナルアルバム。サイトにて曲解説あり。

二人組のギターポップ。元々バンド編成で4年ほど活動してたけど、2008年に今の形態になって同人音楽サークルになったらしいです。

元バンドというのがよくわかる同人音楽にはあまりないギターポップ、ロックならではの魅力があります。ポップなメロディが多いんだけど、暗い曲があったり、ダンスビート調のがあったり、ブラスの色付けがあったりと色々やってて面白い。

スピッツ、スネアヘアーとかあそこら辺に近い気もするけど、あれらほどスマートじゃなくて、なんというか不器用さがそのまま音に出ているような感じ。出したい音そのままは表現できないけど頑張って創作している、そんな必死さが伝わってくるところが魅力。
ボーカルはむちゃくちゃ上手いというわけでもないけどサウンドによく合った素朴な歌声でいい感じ。

過去と未来、変わらず情けない自分を歌う歌詞も面白い。特にCDHJの歌詞は秀逸。全体的に暗い/後ろ向きな歌詞が多いです。さながら日本草食男子版WEEZER。

また、今作は日常ファンタジーがテーマになっております。なるほど、どうってことなさそうな日常を歌ったり、キャラ達の騒がしい日常を歌ったり、日常/ファンタジーのどちらにも当てはまりそうなサウンド/歌詞かもしれない。絶妙なバランスです。


@サーカスっぽいイントロナンバー。キネティックなフレーズからサビはメリーゴーランドみたいな雰囲気へガラっと変わる。サビの外しそうな高音がたまらんです。導入にしてはあまりに奇天烈な曲ですが、何回か聴くと癖になる。この曲から次の曲のイントロへの流れが素晴らしすぎる!

A今作中一番ポップでシングル受けしそうな曲。バンプの「天体観測」+「オンリーロンリーグローリー」みたいな曲調です。タム中心の勇敢なビートに爽やかなギター&シンセ。サビが激キャッチーで良い。歌詞の『陰の理解者』ってフレーズが好き。

B疾走感のあるロックサウンド。シンプルな演奏に『たくさんの人にごめんなさい』と歌うボーカルがグサッと胸に突き刺さります。間奏でヘヴィなリフが飛び出すのは中期ASHみたいな感じ。ストレートさが魅力の良曲。

Cおばあちゃんに作って貰ったりんご飴が甘すぎて食べられなかった、そんな日常を切なく歌ったスロー〜ミドルテンポソング。オルゴールのフレーズに合わせてひっそりと歌い、サビではちょいフォークな感じのギターポップサウンドへ。メロディが同人音楽ではあまり聴かない旋律。2回目のAメロで入ってくるノイジーなギターが良い味出してます。歌詞とサウンドのマッチが絶妙!

D脳天気なブラスをフューチャーした明るいミドルテンポロック。散歩中の鼻歌みたいなメロがノスタルジア。でも歌詞は子供時代の苦い思い出。うーむ、胸に染みる。

Eダンスビートのギターポップ。裏打ちハイハット萌え。この曲のメロディは素晴らしいです。キャッチーというよりジワジワと味が出てくる旋律。泣ける。ギターフレーズも良いのが満載。

F暗い、とにかく暗い。ロックならではの暗さ。そんな曲。Aメロのタム回しがまた暗い。ノイジーなギターソロも暗い。聴いてるこっちも落ち込んでしまいそうな曲ですが気分によっちゃハマる。良くも悪くも今作の問題曲でしょう。

Gギターレスのシックなダンスチューン。けどベースがぐいぐい曲を引っ張るのでロックな感触。ちょいニューウェーブ気味のキーボードが印象的です。地味とも受け取れる曲だけど一番好きな曲のひとつでもあります。ラストにベースがスラップになるあたりがマジでカッコイイ!

Hダウナーな曲が続いたあとに入ってくる爽快なギターポップ。底抜けに明るいブラスでパーっと楽しく!良いフレーズです。サビのメロも好き。明るすぎて泣ける曲。

Iそしてまたミドルテンポの暗めの曲。苦手な曲調なんだけどこの曲順だとそんなに嫌には感じないです。間奏の高音コーラスが泣ける。

Jラストはとびっきり明るく南国ギターポップでフィナーレ。ジャケを書かれているROLLING PANDAさんのWEB漫画・かもめとカモメのキャラソン的存在です。いやー、前曲が重かっただけに爽快!間奏のギター、掛け声、スチールドラムがツボです。よくこの曲をラストに持ってきてくれた!良い終わり方です。『今日も行こう! この変なメンバーで 穏やかな海の上の 大事件』。


バンド経験と同人音楽ならではのテイストがうまく混ざったファンタジー日常ギターポップ。
自分はA「消えたパイロット」で興味を持ってCDを入手し、この路線を期待してたので最初他の曲はイマイチ良さがわからなかったんだけど、何回も聴いてたらどの曲も好きになってきた。歌声も一緒に慣れてきて、今じゃM3 2009秋作品で一番のヘビロテ盤です!

サイトの視聴では50%ぐらいしか伝わらない気がします。通しで3回ぐらい聴いたらジワジワわかってくる感じ。オススメ!どっちかというと普段からギターポップやパワーポップを聴いてる人のほうがハマるかも。

Review Top 同人CDReview Top Home